グレインフリーという言葉を知っていますか? これは穀物を極力おさえるタイプの健康法で、最近話題になっているんです。
そんなグレインフリー、実はドッグフードではかなり前から取り入れられているんです。
代表的なのがイギリスのカナガンドッグフードでしょう。
なんと材料の50%が新鮮な生肉のチキンと乾燥チキンでできています。
ですからとっても美味しいんです。
肉以外で多いのが、食物繊維を豊富に含むサツマイモです。
こちらは時間をかけて吸収されるので消化系に負担をかけません。
また、腹持ちがいいので空腹を感じないようになっています。
その他にも健康的な栄養素がたくさん含まれていて、毎日の愛犬の健康を保ってくれると思います。
そんなカナガンドッグフードをさっそく購入してみたところ、最初に感じたのが匂いです。
カナガンドッグフードの匂いは素材のみのうま味が感じられます。
うちの愛犬も袋を開けた途端にクンクンしてきました。
試しに数粒あげてみいると、ペロっと食べてしまいました。
匂いも色も硬さも異なるドッグフードだというのに全くお構いなしです。
食事のときは少しずつ新しいドッグフードに切り替えていきますが、困ったことにうちの愛犬は前のドッグフードを避けて食べます。
なので最初は1週間かけてドッグフードの切り替えを行う予定が3日となってしまいました。
そのくらい犬にとっては美味しいご飯だったわけです。
気になる愛犬の健康状態ですが、毛艶が良くなってフケが出なくなったくらいで、特に今までと変わったことはありません。
ただ、便はかなり安定したと思います。
これまでは月に数回軟便になることがあったのですが、カナガンドッグフードに切り替えてからはほとんど毎日が快便です。
もう一つ嬉しいことがあるとすれば、おやつをあまり食べなくなったことです。
今はおやつの代わりにご褒美がカナガンドッグフードになっています。
おかげでおやつ代が見事に浮きました。